
気高オーガニック倶楽部
梅実 一夫
鳥取県気高地区は因伯の名水100選に選ばれるほどの清流と、鷲峰山から吹き下ろす涼風により昼夜の温度差が生まれる地域で、古くから美味しいお米の産地になっています。また、気高オーガニック倶楽部では農薬を使わない農業と、現代の農業の良いところを融合させた「誰にも簡単にできる有機農業」の普及に力を入れています。
作り手のこだわり
安心できること
平成元年からEM菌による土づくりを行い、除草剤や農薬は一切使用せずにお米を栽培しています。有機農業で作ったお米なので、安心して食べていただくことができます。


作り手のこだわり
新鮮であること
収穫したお米は、玄米で低温貯蔵庫に保管し、お客様からご注文をいただき、発送する直前に精米しています。常に鮮度を保ち、お客様に美味しく食べていただけるよう配慮しています。
作り手のこだわり
おいしいお米であること
田園を育むのは、鷲峰山から吹き下ろし風と、1日75㎥もの湧水量を誇る布施の清水。そして地元で生産される良質な堆肥と、米ぬか、魚カス、油カスをEMで発酵させたEMボカシを使用する事で、より一層美味しいお米に仕上がっています。


本物のおいしさを届けます
皆様の健康を第一に考え、「安全で、しかもおいしい米作り」を信条して丹精込めて生産しました。その土地だけの、そして有機米ならではのその味、ほんとうのおいしさをぜひお楽しみください。
最近見た商品 | RECENTLY SEEN PRODUCTS