
いかり原牧場 谷口 拓也さん
短期間で肉量や霜降りを増やす飼育法とは一線を画する丁寧な飼育によって育てる万葉牛。
中でも純血但馬血統万葉牛は、肉味が美味しいと言われている兵庫県で生まれ育った但馬牛の子牛を鳥取に導入し肉牛として育てあげた希少なものです。
鳥取県・河原町生まれで、牛飼いだった父の影響もあり、子供のころから牛がいるのが当たり前の生活でした。
「美味しい牛を作りたい」という父の代からの想いを受け継ぎ、赤身の美味しさを追求した純血但馬血統万葉牛を育てています。


さらなる「赤身の自体の美味しさ」を求め、飼料にはお米や酒粕を自家配合。
また、飼料を自家配合することで、一頭一頭の牛の体調に合わせた餌の微調整をし、牛が健康で育つ事で生まれる本来の肉の味、風味を追求し続けています。
純血但馬血統の美味しさの秘密は持って生まれたオレイン酸の高さ、肉の味の指標の一つと言われる赤身の中のグリコーゲンの多さ、肉のキメや霜降りの細かさ、香りの良さ。
このような素質を持った子牛を丁寧にゆっくりと牛に優しい飼料を与えながら、通常より長い飼育期間を経て仕上げた純血但馬血統万葉牛をぜひご賞味ください。


最近見た商品 | RECENTLY SEEN PRODUCTS