
染め分けが美しい蕎麦猪口。お茶やお酒のカップとして、小鉢としてなど様々な用途でご利用いただけます。スタッキングできるので、省スペースでの収納にも向いています。
サイズ:約Φ9×h7㎝ ※価格は1個の値段です。
因州中井窯(いんしゅうなかいがま)について
坂本 章
昭和20年、鳥取市河原町に開窯した中井窯は、鳥取民藝運動の父・故吉田璋也の指導によって新作民芸に取り組んできました日々、革新していく民藝の精神で暮らしに役立つ健全な器づくりに励んでいます。
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
大きさや深さ釉薬のかかり方には個体差があります。気泡(ピンホール)や小さな窯傷、線傷が入っているものがあります。手仕事ゆえの味わいとして、器との暮らしをお楽しみください。
※画面上のお色味と実物とは差がありますこと、ご了承ください。
ご利用上のご注意
使い始めに、米のとぎ汁などで煮ると、シミを防ぐ効果があります。完全に乾燥するまでは、色が変わる場合があるのでご注意ください。
油物や濃い色の液体を盛り付けると、シミができる場合があります。一度水にくぐらせ水分を含ませてからお使いいただくとつきにくくなりますが完全に防ぐことはできません。そういった変化も器の景色としてお楽しみいただけますと幸いです。
※直火、IH、オーブン、食器洗浄機のご使用はおすすめいたしません。
■発送元について
とりのひと雑貨店より直送します。
■配送料(税込)
送料 650円 【宅配便】
※北海道・沖縄へのお届けの場合は1配送につき追加送料650円を頂戴いたします。
■あわせ買いについて
・とりのひと雑貨店取り扱いの他の作家様の商品も一緒にお届けが可能です。
・複数商品をお買い求めいただい場合は、ひとまとめにしてお届けしましますので、
追加の送料負担はございません。
※とりのひと雑貨店以外の商品は一緒にお届けできません。
■商品お届け日について
・ご希望日をご指定いただけます。
・ご指定のない場合は、ご注文から1週間以内にお届けします。
※ご予約商品場合を除く。
■お届け時間帯
下記よりお選びいただけます。
・指定なし・午前中・14時〜16時・16時〜18時・18時〜20時・19時〜21時
■配送会社
ヤマト運輸

フチは口当たりがよく、カップの持ち手もひとつひとつ土を伸ばしてつけられており、持った時にしっくりと手に馴染みます。
日々、革新していく民藝の精神で、暮らしに役立つ健全な器づくりに励んでいます。